2021年01月04日 【手ピカジェル・ドアオープナーホルダー】バッグに下げて持ち運べるケース作り方 コメント数:0 コメント カテゴリ:ハンドメイド説明動画あり by ちくちくパーク ドアノブやATMなど公共の場所を直接触れずに操作できるフックを購入したのですがバッグの中ですぐ迷子?になるのでバッグに下げて持ち運べるケースを作りました。せっかく自作するので他に違うものと組み合わせて作ろうと思い手ピカジェルと一緒に1つのケースに入るようにしました。作り方の動画↓材料はこちら↓ ドアオープナーだけを入れておくこともできます。手ピカジェルと同じサイズのヒルマイルドローション(愛用中)を入れることもできます。少しの生地で簡単に作れるのでバッグに合わせた色柄で作ってこんな日常でも楽しみたいです今回は持ち手にリボンを使ったので ほつれ止めに手芸用ボンドで処理しました河口 ほつれ止め筆ペンα 《 リボン テープ 端処理 伝線止め KAWAGUCHI ほつれどめ ほつれ止め ほつれ 手芸ボンド 手芸用 接着剤 布用 手芸 ボンド ピケ 》価格:487円(税込、送料別) (2021/1/4時点)生地はこちらですツイルプリント ダルメシアン & ホルスタイン【50cm単位】【メール便2m】[M便 1/4]価格:440円(税込、送料別) (2021/1/4時点) 「ハンドメイド」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント