ちくちくパーク

インターネットで生地を見ていたら色々作ってみたくなりました♪いくつになってもかわいいものが大好きなのでかわいい小物をたくさん作って行きたいです。初心者ですがよろしくお願いします。Let'sちくちく!

2022年01月

1

マンハッタンポテージさんのようなカジュアルでかわいい生地を使ってショルダーバッグを作ってみようと思います
荷物が多いので少し大きめに作りました
目指すはこちらのようなバッグです
 
https://www.manhattanportage.co.jp/product/322495.html?cc=02
 


ツイッターでもフォローしています新潟県の浅記さんに同じような生地を見つけたのでこのような
新潟県浅記さんの生地を使用してマンハッタンポテージ風のショルダーバッグを作って見ました
ASK-AW-1600-7

柄は似ていますが若干材質は異なるようです。

私が購入し使用したのはこちらです。
ASK-AW-1600-1 
タータンシャギーチェック


自分の好きな生地で普段着のスタイルに合わせてコーディネートできるのでバッグを作る楽しみが膨らみます

自分の持っているアイテムに合わせて生地をコーディネートするのも楽しいですよね?
私はマフラーと合わせて使いたいと思っています
IMG_7783
 

今回のバッグの材料費
スクリーンショット 2022-01-26 17.20.36

生地
ASK-AW-1600-1 タータンシャギーチェック
1,180/m で購入(送料別)

①表布                       472円/40cm

②底用ナイロン         387円/40cm

③裏布                       220円/40cm

④バイアステープ     308円 cp91ツイル厚地2.75m巻12m/m

⑤カバンテープ         165円/150cm 3cm幅

⑥アジャスター         110円/3cm幅

⑦角カン                     88円/3cm幅 

⑧マグネットボタン  132円 1個

⑨接着芯                    335/40cm 
合計     2,217円

①以外は大塚屋さんと楽天にて購入しております。
送料等は省いてますので参考程度にお願いします。

タグやワッペンなどを付ければそれなりに近づけられると思います・・・が仕上がりとしては程遠い感じは否めませんがコスパを考えれば我ながら大満足です
家庭用ミシンでもここまでできますので皆さんもぜひ自分で作ってみてください

作り方の動画↓


 荷物が多い時やボトルなどの重さのあるものを入れるときは底板を入れるのがおすすめです
こちらはサイズに合わせてハサミで簡単にカットできます

私が使用しているミシン↓

【全品エントリーでP10倍】ジャノメ ミシン 初心者 本体 電動ミシン ジャノメミシン JN508DX / PJ-100 フットコントローラー付き

ちくちくパーク

コンビニでホットスナックを1つか2つ買う時に便利な小さいエコバッグです

ショートのホット缶(コーンスープやコーヒー等)が2本収まるサイズです
スクリーンショット 2022-01-08 17.44.16

あたたかいものだけを入れて他の物と一緒にしたくない時などに便利です


小さめのエコバッグを探してもここまで小さいエコバッグは見つからなかったので自分で作りました
スクリーンショット 2022-01-08 18.09.08
 
スクリーンショット 2022-01-08 18.14.41
ホット用のペットボトル345mlの高さのものが入るサイズです。
スクリーンショット 2022-01-08 18.15.40
縦にたたんで結ぶとコンパクトになります。

作り方の動画↓

 

私が使っているミシンはこちらです↓
【全品エントリーでP10倍】ジャノメ ミシン 初心者 本体 電動ミシン ジャノメミシン JN508DX / PJ-100 フットコントローラー付き

このページのトップヘ