2021年01月
【トートバッグ】小さめシンプルトートバッグ作り方 裏地なし マチなし
前回作ったハンカチエコバッグを持ってハマっていたの濃厚卵の四角いぷりんを買いに行った時に使ってみたところ小さいエコバッグもあるととても便利な事に気付きました
コンビニスイーツは売り切れてるのかわかりませんが、商品があったりなかったりするので、あったときはバッグの隙間に入れてある小さなエコバッグがとても役に立ちます
作り方の動画はこちらです↓
材料はこちらです↓
濃厚卵の四角いぷりんは販売が終了しているようで今はの白玉&わらび餅のぜんざいにハマっています
プリンは向きを気にしないで入れられたのでこのバッグでも良かったのですが白玉ぜんざいは横にしたくないので次回はマチ付きミニトートバッグを作ってみようと思います!
ミニエコバッグは形、生地、作り方を変えて今後色々作ってみます。
簡単!手ぬぐいで作るエコバッグ作り方 #ハンドメイド
【手ピカジェル・ドアオープナーホルダー】バッグに下げて持ち運べるケース作り方
ドアノブやATMなど公共の場所を直接触れずに操作できるフックを購入したのですがバッグの中ですぐ迷子?になるのでバッグに下げて持ち運べるケースを作りました。
せっかく自作するので他に違うものと組み合わせて作ろうと思い手ピカジェルと一緒に1つのケースに入るようにしました。
作り方の動画↓
材料はこちら↓
ドアオープナーだけを入れておくこともできます。
手ピカジェルと同じサイズのヒルマイルドローション(愛用中)を入れることもできます。
少しの生地で簡単に作れるのでバッグに合わせた色柄で作ってこんな日常でも楽しみたいです
今回は持ち手にリボンを使ったので ほつれ止めに手芸用ボンドで処理しました
生地はこちらです